5630件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

次に、4点目の人口が増えている地域への対策についてでありますが、仮に本市の全ての保育施設において、定員を全て受入れできるだけの保育士を確保できていたとした場合、今回第1希望がかなわなかった児童のうち9割は希望どおりの園になったものと試算をしております。このことから、対策といたしましては保育士の確保が最優先の課題であると考えております。  

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

市民福祉部長 霜野好真君登壇〕 ○市民福祉部長霜野好真君) 次に、3点目の新型コロナウイルス感染症対策及び原油価格物価高騰対策等の推進事業についてでありますが、感染症法上の位置づけが5類に移行することで、感染者に対する入院措置が終了し、これまで原則として感染者は7日間、また濃厚接触者は5日間求められていた外出の自粛要請はなくなります。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

(4)「新型コロナウイルス感染症対策及び原油価格物価高騰対策等の推進事業」      について      物価高、特に電気料令和4年に入ってから高騰し続け、令和5年4月からは      さらに値上げすると報じられている。電気料高騰の中で高圧電力契約事業者      の負担が特に大きいとされているが、どのように認識しているのか伺う。   

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

防災対策につきましては、防災危機管理体制を充実するため、災害対策機能避難所機能を有する(仮称)防災センター整備に引き続き取り組んでまいります。本事業令和4年度から6年度までの3か年にわたる継続事業としており、令和5年度は建設予定地である町民会館の解体後の建築主体工事等に要する経費を計上しております。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第4号) 本文

商工観光課所管に係る買物支援対策事業では、買物支援バスの運行をいつまで行うのか問う質疑がありました。街なかでの小規模商業施設整備事業に着手する予定であり、整備状況によっては令和5年度末に廃止するとの答弁でありました。  住民課所管に係る地域交通対策事業では、町営バス路線の見直しの詳細を問う質疑がありました。上中ほか4か所にバス停を新規に設置し、1か所を移設、1か所を廃止する。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

これらを踏まえて、現在まで、町としての環境整備支援策の推移と、現状を直視した、一段と進む農業過疎化を防ぐ早急な農村環境整備対策や、さらなる支援改善策が必要と思いますが、町のご認識をお伺いいたします。  次に、項目の4、安全・快適生活環境についてお聞きいたします。  近年の犯罪被害現状を鑑みますと、町が一丸となって防犯対策に取り組む必要性を強く感じます。  

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

なお、通学路環境整備や安全対策につきましては、学校、警察、道路管理関係機関等で組織する黒部通学路安全推進会議において、学校から指摘された危険箇所等について合同点検を毎年実施しながら、現場の状況把握とその対策について協議、検討を行い、各関係機関と連携しながら、ソフト、ハード両面対策を講じているところであります。  

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

武隈市政2年目、予算編成は初となる令和5年度予算編成方針に掲げる重点事業、①住む人が輝き、人が人を呼び込むまちづくり政策推進②新型コロナウイルス感染症対策及び原油価格物価高騰対策等の推進③デジタル化の一層の推進、④脱炭素化推進についてであります。  まず1点目、新たなまちづくりに向け、予算特別枠として黒部未来枠が設けられています。  

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

さて、国内外において、地球温暖化が原因と一般的に言われている多くの深刻な気象災害が発生している中、国では、地球温暖化対策推進法に基づく地球温暖化対策計画を定め、再生可能エネルギーの活用や省エネの推進により、2030年度までに温室効果ガスを2013年度比で46%削減するという政府の達成目標を掲げ、産業部門民生部門削減目標が示されました。

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 議事日程・名簿

採決)   議案第131号 令和4年度高岡一般会計補正予算(第6号)   議案第132号 工事請負契約の締結について          (高岡西部中学校統合小学校校舎改修及び増築機械設備工事)  第10 議員提出議案第13号     (提案理由の説明、質疑、討論、採決)   議員提出議案第13号 高岡市議会個人情報の保護に関する条例  第11 特別委員会中間報告  第12 港湾公共交通対策特別委員会委員